支持瓦架台施工例
施工内容
STEP. 1

設置前前景です
STEP. 2

安全対策として足場を組みます
STEP. 3

設置前画像(1)
STEP. 4

設置前画像(2)
STEP. 5

瓦を数枚外します。
STEP. 6

補強板を取り付けした後、架台を設置する部分を支持瓦に変えていきます。(中央に見える白い部分が補強板です)
STEP. 7

各箇所に支持瓦を取り付けます。
STEP. 8

防水パッキンされた架台金具を取り付けます。
STEP. 9

各箇所取り付けが済みました。
STEP. 10

PFD管に配線を通しながら
STEP. 11

配線していきます
STEP. 12

横桟を組んでいき
STEP. 13

モジュールを載せていきます(1)
STEP. 14

左記の続きです。
STEP. 15

設置後の全景です。
STEP. 16

太陽光のブレーカー30Aとセンサーユニットを取付けました。
STEP. 17

パワコンを取付けました。配線はエアコンダクトで隠ぺいします。格段に耐久性が違ってきます。
STEP. 18

既存のエアコンダクトに沿ったレイアウトにして見栄えもGOODです。